-
-
統計学に強くなりたい【産業保健師スキルアップ】
こんにちは。 今回は統計についてのお話です。 統計? 昔習ったけど、苦手だなぁ・・・ 会社にデータはたくさんあるけれど、使いこなせてない・・・ こんな風に思ったことはありませんか? 私は統計学に苦手意 ...
-
-
【産業保健師向け】2020年の学会開催情報
こんにちは。 今回は2020年度に開催予定の学会情報をお伝えします。 学会はとても学びの多いものですが、同時に時間とお金もかかるものです。 学会参加時の時間や費用だけれはなく、開催場所と自宅を行き来す ...
-
-
産業保健師へオススメできる学会はどれ?
学会ってたくさんあるけれど、入るならどれが良いのかな?? このような疑問を解決したいと思います。 学びの多い学会へ 別の記事でも学会参加をオススメしましたが、今回もまたオススメしたい ...
-
-
【情報まとめ】産業保健師に役立つ学会・研究会
社会・産業医学系学会・研究会 日本産業衛生学会:Japanese Society for Occupational Health 日本公衆衛生学会 :Japanese Society o ...
-
-
【産業保健の駆け込み寺】東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城のさんぽセンター
関東地方のさんぽセンターについて、それぞれの特徴を調べてみました。 東京・神奈川・千葉あたりは研修が豊富な印象です。 またHP上に多くの情報があるような印象を受けました。 東京のさんぽセ ...
-
-
産業保健師である私の1日(Part5)
産業保健師の世界はなかなか知られていないので、未経験では実態がどのような感じなのかを想像するのは難しいと思います。 特に、このブログを読んでくださっている多くの方は現在看護師であったり、もしくは保健師 ...
-
-
【産業保健の駆け込み寺】北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島のさんぽセンター
北海道・東北地方のさんぽセンターについて、それぞれの特徴を調べてみました。 北海道のさんぽセンター 情報誌として、2009年までは「北の産業保健」が発行されていたようで、現在はそれらをP ...
-
-
産業保健師が困ったときはさんぽセンターへ【研修や図書貸し出しあり】
さんぽセンターって聞いたことがあるけど、どういうところなんだろう?? 産業保健に関するセミナーに行きたいけれど、どれも高いし・・・無料の研修は無いのかな?? こんな疑問を解決します。 & ...
-
-
【メルマガ情報】産業保健師にオススメのメールマガジン
いつの間にか研修とかの新しい情報が出ているけれど、タイムリーに入手したいなぁ 産業保健師がよく利用しているメルマガってあるのかな? こんな考えの方にとって有用な情報をお伝えします。 &n ...
-
-
産業保健師が最初に学ぶべきこと【オススメの本もご紹介】
産業保健師になったは良いものの、あまり知識がないので困る・・・ 知っておいた方が良いことって何かあるのかな? こんな疑問を解決したいと思います。 産業保健師の専門性とは何か ...