本記事の内容
- 産業保健師の日常
- 保健師とは?行政・学校・企業にいる疾病予防・健康管理の専門家です
- 産業保健師の成長に役立つ4つの学会<看護系>
- 産業保健師である私の一日の業務(Part4)(臨時相談や緊急対応)
- まだ経験の浅い産業保健師と共有し、考え、成長したい
- 届けたい。支援したい。成長したい。そして、繋げたい。繋がりたい。
- 産業保健師初心者にオススメの総合研修・セミナー3選!
- 看護師や保健師の専門性とは何か(2)
- 産業保健師にビジネスマナーが必要な理由【看護師スキルより一歩上へ】
- 産業保健師である私の一日の業務(part3)
- 情報を少しでも提供したい。生の声を届けたい。
- 産業保健師に役立つ資格とは?【プラスαの7スキル】
- 産業保健師の具体的な仕事内容【一般健康診断関連業務】
- 日本全国の産業保健にまつわる場へ繋げたい、繋がりたい
- 【産業保健師】目指せ英語習得!海外駐在員や外国人従業員の健康支援のために
- Googleアドセンス4記事で合格しました
- 看護師や保健師(看護職)の専門性とは何か(1)
- データ(変数)の分類【統計学の基本】
- 2日目:早く慣れるために探索を
- 産業保健師である私の一日の業務(part2)
- 産業保健師である私の1日(part1)【残業のコントロールが可能】
産業保健師の日常
-
-
保健師とは?行政・学校・企業にいる疾病予防・健康管理の専門家です
保健師って何だろう? 聞いたことはあるけれど、どんなことをしているかよく知らないなぁ。 こういった疑問にお答えしたいと思います。 本記事の内容 ・保健師とはど ...
-
-
産業保健師の成長に役立つ4つの学会<看護系>
学会の活用理由としては、最初に以下をご覧ください。 上記のページで、学会参加のメリットなどをまとめていますが、医師や他職種も多く所属している総合的な学会が多い ...
-
-
産業保健師である私の一日の業務(Part4)(臨時相談や緊急対応)
企業の産業保健師として仕事をしている私の、とても緩やかな日の業務の内容・流れを少しだけご紹介しています。 以下は、時々生じる相談対応や臨時の緊急対応についてです。 本記事の内容本記事の信 ...
-
-
まだ経験の浅い産業保健師と共有し、考え、成長したい
何人かの産業保健師さんとお会いして感じたこと。 「ひとり職場で奮闘している人が多い」 私もそのひとりです。 仕事はそこまで問題ないと思います。 どうにかやってこれているのがその証拠。 ですが、「話し合 ...
-
-
届けたい。支援したい。成長したい。そして、繋げたい。繋がりたい。
産業保健師が書いているブログへようこそお越しくださいました。 この記事をご覧の方は、きっと産業保健師という仕事に少しでも興味を持ってくださっている方なのだろうと予想していますが、どうでしょうか。 私は ...
-
-
産業保健師初心者にオススメの総合研修・セミナー3選!
研修へ行きたいけれど、どの研修へ行ったら良いの? 研修ってお金がかかるけど、それだけの価値はあるの? このようなお悩みにお答えします。 本記事の内容本記事の信頼性こんな人に ...
-
-
看護師や保健師の専門性とは何か(2)
本記事の内容 看護師と他の医療職看護師は他職種と常に連携を図っている看護師は患者の全てを捉えようとする看護の持つ力は保健師としても同様に役に立つ看護師の持つ専門性は、生活を豊かにする可能性がある ...
-
-
産業保健師にビジネスマナーが必要な理由【看護師スキルより一歩上へ】
私は保健師になり、ビジネスマナーの必要性に気が付きました。 産業保健師にビジネスマナーは必要? 看護師としての経験があるから大丈夫かな? こういった疑問にお答えします。 & ...
-
-
産業保健師である私の一日の業務(part3)
企業の産業保健師として仕事をしている私の、とても緩やかな日の業務の内容・流れを少しだけご紹介しています。 以下は、お昼休憩や午後の業務についてです。 基本的に午後は午前中にできなかったことを済ませ、あ ...
-
-
情報を少しでも提供したい。生の声を届けたい。
産業保健の業界は、医療の業界の中ではとても小さいです。 まだまだ発展途上。 ですが、確実に成長している分野だと思います。 実際、海外ではそこまで発展しているものではありません。 病院が企業の分野をまか ...
-
-
産業保健師に役立つ資格とは?【プラスαの7スキル】
産業保健師になるための資格を知りたい。 あと、他の人と差をつけられるようなスキルは何だろう。 と考えていませんか? 本記事では、下記の内容を解説します。 本記事の内容 ・産 ...
-
-
産業保健師の具体的な仕事内容【一般健康診断関連業務】
一般健康診断の種類や違いを説明しましたが、それに対して産業保健師はどのようなことをしているのでしょうか。 本記事では、健診にまつわる産業保健師業務についてお伝えしていきます。 本記事の内容 健康診断後 ...
-
-
日本全国の産業保健にまつわる場へ繋げたい、繋がりたい
産業保健の場に必要な力は、産業保健スタッフだけの力では不十分です。 本記事の内容 日本の企業と働く人々の現状「協働」地域職域連携 日本の企業と働く人々の現状 先日の研修会では「中小企業における産業 ...
-
-
【産業保健師】目指せ英語習得!海外駐在員や外国人従業員の健康支援のために
こんにちは。 まだまだ保健師として半人前なので、日々日々勉強に励んでいるところです。 そして同時に、自分が看護師・保健師としてやってきたことや考えたことをこのブログで発信しています。 ブロガーとしても ...
-
-
Googleアドセンス4記事で合格しました
近年Google AdSenseの審査基準が厳しくなっているとのこと。 そんな厳しい状況真っ只中ですが、審査に合格するポイントについて解説します。 「価値の低い広告枠(コン ...
-
-
看護師や保健師(看護職)の専門性とは何か(1)
医療業界にはたくさんの専門職が存在しており、一人の患者、対象者に対して多くの専門職が関わっています。 その数ある専門職の中に看護師や保健師も含まれるわけですが、看護師や保健師だけにしかできないことは何 ...
-
-
データ(変数)の分類【統計学の基本】
別の記事で少しずつ統計学の話をしていますが、ちょっとずつ深掘りしていきたいと思います。 「統計学」への苦手意識を持つ方も多いと思いますので、少しずつ進めたいと思います。 産業保健師の業務 ...
-
-
2日目:早く慣れるために探索を
本記事の内容社内探索システム探索記録探索まずは自分の役割を見つけることから 社内探索 勤務2日目。 初日は緊張と研修とで身体がガチガチになっており、2日目の朝もまた同様でした。 どうしたら慣れるのかを ...
-
-
産業保健師である私の一日の業務(part2)
企業の産業保健師として仕事をしている私の、とても緩やかな日の業務の内容・流れを少しだけご紹介しています。 以下は、とある日の午前中の様子です。 本記事の内容本記事の信頼性出社~午前中のお ...
-
-
産業保健師である私の1日(part1)【残業のコントロールが可能】
産業保健師の1日の業務ってどんな感じ何だろう。 定時に帰れるのは本当なのかな。 こんな疑問にお答えします。 本記事の内容本記事の信頼性産業保健師についてとある一日の仕事の様 ...